034762 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽園日記

楽園日記

グリーンブラット

□人がしない自分だけの仕事をする。

 当然だれでも勝ち目の大きいチャンスに投資したがるだろう。それには特別な投資機会を探し、分析できる数少ない人になることだ。そうすれば自分の足で行った調査や分析に対する報酬とは、公平とはいえないほど大きな経済的利益を提供してくれる投資の機会を得られることだ。

 大儲けは決して大きなリスクを取った結果ではない。それは自分にしかできない仕事を行ったことによる当然の報酬なのだ。当然のことながらアナリストなどが発信する情報を鵜呑みにして投資をしてはならない。

□勝負する場所を選ぶ。

 もし指標を大幅に上回ることを目標にするなら、試合の場所を選ぶこと。自分の得意なところでしか戦わないことだ。選択肢を絞り込んだ結果、自分の厳しい基準に合う状況がいくつもないことを問題にしてはならない。的を絞り込んだポートフォリオはボラタリティは高いが、そうすることによる長期的利益率の増加ははるかに大きい。

□株をたくさん買ってはならない。

 もし分散によるボラタリティの低下を考えるのなら、株式以外のものに投資をするのが良い。株式でわざわざ分散投資を行い、収益率を下げる必要はない。

□上ではなく下を見ろ。

 ハイリスク・ハイリターンという間違った考えに惑わされるな。投資家が捜し求めるのは、明らかに適正な価格形成のなされていない投資物件への投資機会だ。リスクは損失のリスクである。投資による損失のリスクと潜在的な利益の比較が投資というものだ。


© Rakuten Group, Inc.